311件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

渋川市議会 2022-09-15 09月15日-04号

令和2年度の一般会計繰入金は、地方公営企業法適用初年度に必要な運転資金分を含めて収入したため、約18億円と高額になっておりました。令和3年度は14億8,900万円で、そのうち総務副大臣通知にて一般会計が負担すべき費用として繰り出し基準が示されている基準内繰入金は6億9,300万円、財源補填のための基準外繰入金は7億9,600万円でありました。

渋川市議会 2022-09-13 09月13日-03号

なお、前年度は、一般会計繰入金において法適用初年度として必要な運転資金を含めて収入したため、経常収支比率が高い値となっております。また、経費回収率は前年度比3.88ポイント増の62.17%となっており、事業に必要な費用使用料で賄えず、一般会計繰入金に頼った経営が続いているため、使用料改定を含めた経営改善が必要な状況であります。  

渋川市議会 2022-09-12 09月12日-02号

9行目、中小企業季節資金融資事業は、夏季及び年末の資金需要期及び緊急的な資金需要期における融資制度で、市内金融機関に市の資金を預託し、中小企業運転資金を円滑に行うものであります。  184ページ、185ページをお願いいたします。2目消費者行政推進費備考欄1行目、詐欺被害防止対策事業は、65歳以上の世帯に対し、詐欺被害対策電話等購入または設置に対し補助金を交付したものであります。

高崎市議会 2022-09-07 令和 4年  9月 定例会(第4回)-09月07日-01号

さらに、新型コロナウイルス感染症影響により経営支障を来している市内中小企業に対して、資金繰り経営安定のために必要な運転資金融資に係る信用保証料及び利子補給支援を行いました。ビジネス誘致施策では、本市魅力特徴、先駆的な取組等を広く発信し、高崎ブランド向上とさらなる交流定住人口増加を図るとともに、ビジネス誘致施策を積極的に展開してまいりました。  

太田市議会 2022-03-08 令和 4年3月予算特別委員会−03月08日-02号

それぞれの資金借入条件ですけれども、創業経営安定資金融資限度額が500万円以内、融資期間運転資金の場合が6年以内、設備資金の場合が8年以内となっております。次に、経営安定緊急対策資金ですが、融資限度額が1,000万円以内で運転資金として6年以内となっております。次に、経営安定借換資金ですが、融資限度額が1,500万円以内で借換資金として10年以内となっております。

渋川市議会 2022-03-08 03月08日-02号

説明欄下から3行目、中小企業季節資金融資事業は、中小企業者の季節的な資金需要期運転資金供給を円滑にし、中小企業振興を図るもので、併せて新型コロナウイルス感染拡大に伴い、業績悪影響を受けている中小企業者に対し、運転資金融資する制度を実施するものであります。  3目観光費は、188ページ、189ページをお願いいたします。

高崎市議会 2022-02-25 令和 4年  3月 定例会(第1回)−02月25日-02号

制度資金事業は、認定農業者などへの運転資金及び農業近代化のための施設整備などに関わる利子補給金を計上しております。  1枚おめくりいただきまして、188ページの中山間地域等直接支払交付金事業は、急傾斜地等農地対象農業生産活動維持耕作放棄地解消を図るものでございます。

渋川市議会 2021-09-30 09月30日-03号

これは、法適用初年度において、独自の会計事務を行うために必要な運転資金一般会計からの繰入金に含めて収入としたことによるものであります。  恐れ入りますが、470ページ、471ページにお戻りください。令和2年度渋川市水道事業等決算報告書であります。本報告書の金額は、消費税及び地方消費税を含めて記載してあります。  (1)、収益的収入及び支出についてご説明申し上げます。初めに、収入であります。

高崎市議会 2021-09-21 令和 3年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

商工振興課長佐藤勉君) 新型コロナウイルス感染症影響により売上高が減少し、経営支障を来している中小事業者資金繰り経営安定のために必要な運転資金融資するため、新型コロナウイルス緊急経済対策資金を国や県に先駆け、令和2年3月18日に創設し、令和2年9月30日までの間、制度融資を実施いたしました。

高崎市議会 2021-09-07 令和 3年  9月 定例会(第4回)−09月07日-01号

さらに、新型コロナウイルス感染症影響により、経営支障を来している市内中小企業に対して、資金繰り経営安定のために必要な運転資金融資するとともに、信用保証料事務手数料補助のほか、利子補給支援も行いました。ビジネス誘致施策では、本市魅力特徴、先駆的な取組等を広く発信し、高崎ブランド向上とさらなる交流定住人口増加を図るとともに、ビジネス誘致施策を積極的に展開してまいりました。  

高崎市議会 2021-06-16 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月16日-04号

あわせて、本制度融資を利用する際に発生する群馬県信用保証協会への信用保証料のほか、金融機関への5年間の支払い利子も全額補助することで、新型コロナウイルス感染症影響により経営支障を来している中小事業者などの経営安定のために必要な運転資金を速やかに融資することができたと認識しております。

太田市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会−06月14日-01号

そのため、目安として運転資金の2か月程度が望ましいと考えております。なお、繰越金が多いクラブにつきましては、使用目的、計画を確認し、引き続き、適正化に向けて指導を実施していきたいと思いますので、よろしくお願いします。 ○議長斎藤光男) 高田靖議員。 ◆13番(高田靖) 次は、市長に伺います。  

渋川市議会 2021-03-11 03月11日-04号

説明欄3行目、中小企業季節資金融資事業は、中小企業者の季節的な資金需要期運転資金供給を円滑にし、中小企業振興を図るもので、併せて新型コロナウイルス感染拡大に伴い、業績悪影響を受けている中小企業者に対し、運転資金融資する制度を実施するものであります。  3目観光費は、182ページ、183ページをお願いいたします。

太田市議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例会−02月25日-05号

2つ目ですが、青年等就農資金として、日本政策金融公庫により、農業経営を開始する際に必要な設備、機械の購入運転資金などに利用できるもので、無利子資金限度額3,700万円まで貸し付ける制度がございます。3つ目ですが、県等関係機関で構成された新規就農支援部会が、栽培講習会等を通じまして、新規就農者技術力向上地域とのつながりを促進し、就農定着を図るものがございます。

高崎市議会 2021-02-24 令和 3年  3月 定例会(第1回)−02月24日-02号

制度資金事業は、認定農業者などへの運転資金及び農業近代化のための施設整備などに関わる利子補給金で、令和元年度に創設した新型コロナウイルス緊急経済対策融資分利子補給金を新たに計上しております。  1枚おめくりいただきまして、186ページの中山間地域等直接支払交付金事業は、急傾斜地等農地対象農業生産活動維持耕作放棄地解消を図るものでございます。

太田市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会−12月15日-05号

仕事納めの28日までの換金手続分を年明けの4日に振り込むことも含めて、取扱店舗経営支障が生じないように、運転資金がショートしないように、換金振込日を増やすことが必要ではないかということを伺って、以上3点伺って、1回目の質問を終わります。 ○議長久保田俊) 久保田産業環境部長。 ◎産業環境部長久保田均) それでは、議員からの3点の質問についてお答えを申し上げます。